default-logo

英語学習法に悩んだ時の対処法は?何でもいいので何かやってみる!

LdLTLj
「英語の勉強をしてるんですけど、なかなか伸びないんです。
どんな教材を使って、どんな勉強をしたらいいか
わからなくて悩んでします」
 
英語学習に関する相談にのっていると、
こういう方がとても多いです。
ちょっと乱暴な言い方ですが
「悩む暇があったら、単語の一つでも覚えましょう!!」
 
本当に乱暴で、ごめんなさい。
でも、こういうふうに悩む人って、悩んでいる時間が長くて
よくよく聞いていると、実際の勉強時間が少ないんです。
 
英語でも、スポーツでも、なんでもそうですが
ある一定の水準に達するまでには
それなりのインプットの時間は不可欠です。
そこに達しないうちに、
「伸びないなぁ、どうすればいいんだろう?」
ってことになっているんですね。
 
 そんなときは
まずは、何でもいいのでやってみる!!
それを、少なくとも3か月は続ける!!
手元にある教材をとことん使って
徹底的に取り組んでみることが大事です
 
「トコトン」とか「徹底的」にとは、どこまでだと思いますか?
ほとんどの人は、テキストを一度終えると
次のテキストに手をつけたくなるようです。
それはまだよい方かもしれません。
 
一冊のテキストや問題集が終わらないうちに
本屋で平積みされている話題の本や、
知り合いが使って「良かったよぉ~」なんていう言葉で、
また買ってしまった!!
なんて体験ありませんか?
 
自分の本棚には、英語関係の本がどれくらい並んでいますか?
そのうち、最初から最後まで、
少なくても2度以上読みとおした本は何冊ありますか?
 
本をとても大切に扱う方からすると、
とんでもない行動に思えるかもしれませんが
わたしは、よく、教材をバラバラにすることがあります
単に持ち運びやすいことと、
いくつかに分けて一つひとつを終えるたびに
小さな達成感を味わえるからです。
 
それと、大切にきれいにとっておきたい本と
あくまで、学習のための「ツール」とは
別物だと思っているからです。
 
もし、一冊完璧に学んで覚えた後
欲しいと思えば、また同じ本を買えばよいだけの話です。
 
本当に少し(ずいぶん?)乱暴な話に聞こえるかもしれませんが
教材を買う目的は「英語を学び身につける」ことであって
本をきれいに飾っておくことではありません。
 
私にとっては、普通なのですが
「本をバラバラになんかできない!」
と言われる方も当然います。
 
せめて、中が真っ赤になるまで線を引き
音読して、単語を覚えて、
英語で書いてあることは日本語で
日本語で書いてある文章は英語で
スラスラ出てくるまでは訓練しましょう。
 
そこまでやると、自然と次に必要なことは何かが見えてきます。
自分の課題が見えてきたら、それをどうカバーしていくか
そこが初めて勉強方法を考えるときですよ。
 
 
 
 
 
 
 

Comments : 0
About the Author

Leave a Reply